この度、一般社団法人秋田犬ツーリズムの運営するECサイト「こだわりAKITAセレクトショップ」に、自動接客AI“SELF LINK”が導入されましたのでお知らせいたします。
ご案内
SELF for EC(旧SELFLINK)は、「生成AI-個別開発」へと統合されました。
生成AI(ChatGPT)を活用した高精度のEC向けチャットボットを提供可能です。
詳細は、下記ページをご覧ください。
目次
■「こだわりAKITAセレクトショップ」導入概要
- サイト名:こだわりAKITAセレクトショップ
- サイトURL:https://kodawariakita.com/
「こだわりAKITAセレクトショップ」は現在、45の事業者と250アイテムをまとめたセレクトショップです。多種多様な秋田の魅力が詰まった商品の中から、SELF LINKがユーザーのニーズに合わせた最適かつ最短の商品提案を行うことで、商品の接触機会やコンバージョンを高め、売上に貢献します。
■SELF LINKの特徴
SELF LINKは、豊富な商品知識を持った販売員のような対応・提案をサイト上で提供し、ユーザーニーズに合わせ、カテゴリをまたいだ商品提案を行い、CVRや顧客単価に貢献するセールスAIです。導入サイトの全商品の特徴を自動で把握した後、全ユーザーの行動も分析・把握します。それにより、サイト上の商品の人気・アクセス傾向などを統計的に導き出します。
上記の統計的な情報に加え、会話から顧客一人ひとりのニーズを引き出し、そのニーズに対して、買う根拠を示す提案会話を実施することで、顧客が納得できる購買体験を実現します。
■SELF LINK 3つの強み
1.ニーズを確実に捉え、コンバージョン率・客単価向上に貢献
顧客のサイト内行動、AIとの会話で得られる目的やニーズ、他の顧客の商品閲覧や購買行動を総合的に分析し、顧客一人ひとりに適した商品を提案することで、購買意欲にしっかりとアプローチし、コンバージョン行動に繋げます。また、会話の流れと商品提案をうまく構成することでアップセル・クロスセルにつなげ、客単価の向上にも貢献します。
2.パーソナライズされた接客で、LTV向上に貢献
その場限りの接客ではなく、サイトを訪問した顧客の特徴を記憶・蓄積し、次に訪問していただいた時もその特徴を活用した接客を行うことが可能です。継続的に顧客の購買行動をサポートし、魅力的な商品提案やサイト内での商品探しの利便性を高めることで、顧客のサービスへの信頼を獲得。LTV(Life Time Value:顧客生涯価値)の向上に貢献します。
3.システム開発不要で即時的な導入が可能
導入先となるサイトの改修や、追加のシステム開発は一切不要です。必要なのは、スクリプトのタグをサイトに埋め込む作業のみ。本番運用を開始するために必要な導入企業の作業はたったこれだけです。また、リリース後に導入企業の貴重な人的リソースが運用作業に取られてしまうこともありません。
※追加の開発により購買履歴、ユーザーIDを連携活用することも可能です。
■ その他の導入事例
SELF LINKはこれまで、東急百貨店のオンラインショップ、明太子のふくやのECサイトに実証導入いただきました。これまでの実証導入を受け、サービスレベルを向上させ、今回の本導入となりました。これまでの導入効果や事例はこちらをご覧ください。
→東急百貨店実証導入での効果
→ふくやの実証導入の概要
一般社団法人秋田犬ツーリズム
本社所在地:017-0031秋田県大館市上代野稲荷台1番地1 二プロハチ公ドームパークセンター内
お問い合わせ窓口:一般社団法人 秋田犬ツーリズム事務局
電話: 070-2020-3085
メール: akitainu.tourism@gmail.com
■PRtimesで公開した記事はこちら
ご案内
SELF for EC(旧SELFLINK)は、「生成AI-個別開発」へと統合されました。
生成AI(ChatGPT)を活用した高精度のEC向けチャットボットを提供可能です。
詳細は、下記ページをご覧ください。
SELFのライターを中心に構成されているチーム。サービスの導入情報や出展情報など、最新トピックをいち早くお届けしている。その他、SELFで一緒に働いてくれる仲間を随時募集中。