こちらでは生成AIチャットボット「SELFBOT」の最新アップデート情報を掲載しています。SELFBOTの機能やサービス情報については、下記のページをご覧ください。
→SELFBOTの詳細ページ
→11月のアップデート情報
目次
◇12月のアップデート一覧
◆新UI「AIフォーム」「検索型」の追加
SELFBOTをWebサイトに表示する際の新しいUI「AIフォーム」が登場しました!
従来のバナー型ウィジェットとは異なり、「AIフォーム」はチャットウィンドウを起動せずにテキストを入力することが可能です。これにより、ユーザーは検索感覚で気軽にSELFBOTを利用できるようになり、Botの利用率向上が期待できます。利用率が向上することで、問い合わせ対応工数の削減などの導入効果が高まり、改善のためのデータも豊富に蓄積されるようになります。
※ バナー型ウィジェットもこれまで通りご利用いただけます。
※ 24年12月現在、「AIフォーム」の適用には弊社側での設定が必要です。詳細はお問い合わせください。
・サイト内のコンテンツ検索に適した「検索型」の利用画面も
さらに、サイト内のコンテンツ検索に適した「検索型」の利用画面も登場しました。
従来の「チャット型」利用画面では回答生成時に引用リソースのタイトルのみが表示される形式ですが、「検索型」では引用リソースのサムネイル画像とスニペット(説明文)も表示されます。
引用されたWebページなどのコンテンツをわかりやすく一覧表示することで、ユーザーが有益な情報を見つけやすくなります。
※ チャット型の画面もこれまで通りご利用いただけます。
※ 24年12月現在、「検索型」利用画面の適用には弊社側での設定が必要です。詳細はお問い合わせください。
◆ウィジェット表示位置、表示タイミングを調整可能に
SELFBOTの管理画面で、Webページに表示するウィジェットの位置と表示タイミングを調整できるようになりました。PC、モバイルのそれぞれの画面において、元々表示されているコンテンツの邪魔にならない位置にウィジェットが表示されるよう調整できます。
また、ウィジェットが表示されるタイミングも「ページのスクロール開始時」や「ページ表示から◯秒後」などの条件を設定できるようになりました。これにより、より管理者の意図に沿ったユーザー体験を提供することが可能となります。
・任意の画像を登録することも可能に
また、アップロードした任意の画像をウィジェットとして表示することも可能になりました。
ウィジェットのデザインを自由に変更できるようになったことで、企業のブランドイメージやサイトのテーマに合ったウィジェット表示が可能となります。
◆制御用プロンプトの保存、復元が可能に
管理画面内にある制御用プロンプトの編集画面において、編集したプロンプトのテキストを保存できるようになりました。編集したプロンプトを元に戻したい時や、誤ってプロンプトを削除してしまった時などに、1クリックで元のテキストを復元することができます。
また、利用開始時にあらかじめ設定されているデフォルトのプロンプトに戻すことも可能です。
◆登録済みのリソースを「参照対象外」にする機能を追加
管理画面のリソース一覧画面において、登録済みのリソースを削除せずに「参照対象外」に設定することが可能となりました。これにより、Botが個別のリソースを参照する場合としない場合において精度にどのような違いがあるか、などの検証作業を効率的に行うことができるようになりました。
◆Webページに含まれる画像の読み取り精度が向上
これまで、Webページをリソースとして利用する場合に、ページに掲載されている画像の情報をうまく読み取れないことがありました。今回のアップデートでは、通常のスクレイピングによって得られたテキスト情報に加え、Webページを画像化したデータを併せて解析できるようになり、出力される回答の精度が向上しました。Webページに含まれるバナー画像、グラフなども正確に読み取り、回答に反映することができます。
(上記のアップデートのほか、軽微な不具合修正やUI調整を行いました)
◇触って試せる「無料体験セミナー」情報
◆セミナー概要
SELFBOTの機能を体験できる無料セミナーを開催いたします。
こちらのセミナーでは、弊社インストラクターのご案内のもと、実際にSELFBOTの管理画面を使ってチャットボットを構築し、ユーザー体験を検証していただくことができます。
◆開催日時
- 2025年 1月 08日 (水) 13:00~14:00 満員御礼
- 2025年 1月 15日 (水) 13:00~14:00
- 2025年 1月 23日 (木) 13:00~14:00
※いずれもオンライン(Zoom)にて開催します。この機会にぜひ、SELFBOTの機能をご体感ください。無料体験セミナーの詳細、お申し込みにつきましては下記のページをご覧ください。
SELFのライターを中心に構成されているチーム。対話型エンジン「コミュニケーションAI」の導入によるメリットをはじめ、各業界における弊社サービスの活用事例などを紹介している。その他、SELFで一緒に働いてくれる仲間を随時募集中。